ずくだしんしゅう

信州、諏訪地方在住の28歳サラリーマン。 趣味はマラソンでサブ3を目標にしています。

樹氷が美しい鉢伏山登山【1月】

2022年1月5日 快晴

鉢伏山へ登山へ行ってきました。

f:id:zukushin:20220210090724j:plain

鉢伏山登山

がっつり雪がある鉢伏山は初めてでした。

正月休みでなまった体を、鍛えなおしてきました。

 

下記は昨年3月に登った時の記事です。

【アルプスの展望台】残雪の鉢伏山へ - ずくだしんしゅう

鉢伏山

標高1929m

諏訪盆地と松本盆地の中間にある里山で、山頂からは各アルプスや富士山も眺めることができる、展望の素晴らしい山です。

牛伏寺ルート

今回も牛伏寺ルートで登ります。

牛伏寺の少し上に無料の駐車場があるので、そこに車を停めてスタートです。

f:id:zukushin:20220210091408j:plain

駐車場

f:id:zukushin:20220210091502j:plain

駐車場目までの車道

駐車場はもちろん、駐車場までの道も凍結していました。

f:id:zukushin:20220210143501j:plain

駐車場の気温

駐車場到着時点で、気温はマイナス8度でした。

寒波の影響で、気温はなかなか低めです。

スタート

9時頃スタートです。

しばらくは舗装された道を進みます。

f:id:zukushin:20220210143705j:plain

登山道

ガチガチに凍っているので、スタートからチェーンスパイクがないと歩きづらい状況でした。

f:id:zukushin:20220210180529j:plain

登山道

序盤は日陰が多く、うっそうとした山歩きが続きます。

林の中は風も少ないので、寒さはそれほど感じませんでした。

f:id:zukushin:20220210180614j:plain

階段

トレランシューズにチェーンスパイクの相棒。

これでも登れますが、靴下がびちょびちょになります。

樹林帯歩き

もくもくと樹林帯を歩きます。

いつものことながら、ペースが速くて汗だくになりながら登っていきます。

半袖で登れるくらいでした。

f:id:zukushin:20220211160250j:plain

樹林帯

白樺がとてもきれいです。

f:id:zukushin:20220211160012j:plain

樹林帯

先行者の足跡を頼りにどんどん登ってきます。

地味に傾斜もきつくて、体力を削がれていきます。

f:id:zukushin:20220211160455j:plain

石切り場

展望スポットの石切り場で小休憩します。

北アルプスの山々と松本盆地が、見渡すことができます。

ここからの景色も圧巻です。

鉢伏山スバルライン

f:id:zukushin:20220211160725j:plain

鉢伏山スバルライン

樹林帯を抜けると、鉢伏山スバルラインに出ます。

f:id:zukushin:20220211160931j:plain

鉢伏山スバルライン

夏場は車も走れる車道ですが、この時期はがっつり雪で埋まっています。

f:id:zukushin:20220211161311j:plain

鉢伏山スバルライン

雪がなければ舗装された道なので歩きやすいのですが、しっかりと雪が積もっていて、

とても歩きずらく、時間がかかりました。

f:id:zukushin:20220211161233j:plain

鉢伏山

山頂も見えてきました。

地味に遠いです。汗

f:id:zukushin:20220211161417j:plain

鉢伏山荘

山頂直下の山小屋、『鉢伏山荘』に到着しました。

冬季は営業していません。

雪がなければ、ここから山頂まで15分ほどで歩けてしまいます。

山頂まで

f:id:zukushin:20220216075142j:plain

山頂までの道のり

山頂まではさらに雪が深いので、先行者の足跡を頼りに登っていきます。

f:id:zukushin:20220216090627j:plain

樹氷

山頂付近は風が強いため、木の枝についた雪が凍り付いて樹氷になっています。
めちゃくちゃきれいです。

f:id:zukushin:20220216090844j:plain

低木にも樹氷

f:id:zukushin:20220216090920j:plain

風で曲がった木

f:id:zukushin:20220216091004j:plain

山頂直下

f:id:zukushin:20220216091139j:plain

山頂直下

f:id:zukushin:20220216091315j:plain

山頂直下

f:id:zukushin:20220216092053j:plain

山頂近くの鳥居

山頂へ

2時間半ほどで、山頂へ到着しました。

この日は山頂も無風でしたが、やはり気温がかなり低く寒かったです。

頼りの避難小屋もドアが凍り付いて中には中に入れませんでいた。

f:id:zukushin:20220216092210j:plain

山頂からの景色 北アルプスと松本市街

f:id:zukushin:20220222100847j:plain

松本市街をアップ

f:id:zukushin:20220216092327j:plain

山頂からの景色 富士山

f:id:zukushin:20220222100808j:plain

山頂からの景色 御嶽山

f:id:zukushin:20220222100953j:plain

山頂からの景色 諏訪湖、南アルプス方面

f:id:zukushin:20220222101050j:plain

休憩

f:id:zukushin:20220222101227j:plain

オールフリー

日避難小屋を風よけにして、休憩しました。

パリパリに冷えて固まったチョコレートがおいしいです。

ビールは寒くて飲む気にはならなかったな~汗

下山

寒いので、少し休憩したら下山します。

f:id:zukushin:20220222101346j:plain

美ヶ原方面

f:id:zukushin:20220222102651j:plain

白馬方面

来るときは気にしていなかったけど、美ヶ原方面の景色もとてもいい感じです。

白馬方面は曇っていました。

f:id:zukushin:20220222101500j:plain

山頂を振り返る

f:id:zukushin:20220222101614j:plain

静かな山頂下

ほとんど人もいなくて、静かな山歩きでした。

まとめ

この時期は北信方面は荒れていることが多いので、北アルプスの景色もしっかりと見ることができてラッキーでした。

 

暖かくなって鉢伏山スバルラインが開通すれば、簡単に山頂まで行くことができますが、この時期ならではの静かな山歩きを堪能することができてよかったです。

頑張って登った人にしか見れない景色ってやつですね。

 

樹氷は様々な条件が揃わないと目にすることができないので、今回の山歩きで見ることができてよかったです。

雪の降った直後はもっとすごいんだろうなーと思います。

 

鉢伏山は、牛伏寺ルートでしか登ったことがないので、次回は扉温泉の方から挑戦してみたいと思います。