2023/4/22 人生初マラソンの『長野マラソン』でサブ3.5を達成することができました。 長野マラソン 大会レビューも書いているのでよかったそちらも見てみて下さい。 【大会レビュー】初マラソンは長野マラソン【前編】 - ずくだしんしゅう 【大会レビュー】…
今回のブログでは、『長野マラソン』のスタート~ゴールについて書いていきたいと思います。 スタート 号砲 スタート 応援 1回目の給水 ペースランナー 中盤 折り返し 給水 エイドの内容 終盤 川沿い ラスト2キロ ゴール ゴール後 まとめ 前編、中編はコチラ…
前回のブログに引き続いて、長野マラソンについて書いていきたいと思います。 今回は大会当日から 大会前 駐車場~検温 会場到着 荷物預け~トイレ 整列 まとめ スムーズでストレスなし トイレについて 次回 前回のブログはコチラ www.zukushin.com 大会前 …
2023/4/23 晴れ ランニング歴8年目にして、初めてのフルマラソンを走ってきました。 参加したのは、地元長野県で開かれた『長野マラソン』です。 知名度も人気も非常に高い大会で、県内外から多くのランナーが毎年集まります。 今年はコロナの影響もほとんど…
2023/4/8 12℃ 強風 長野マラソンへ向けて2回目の諏訪湖2周走を行いました。 前回3月に行った際は、タイムは気にせず走り切ることが目的でしたが、 今回は、レースペースに近いタイムで走り、本番へ向けて調整することが目的になります。 前回の諏訪湖2周走の…
2023年3月のランニングの結果です。 普段のジョグコース 4月23日に行われる『長野マラソン』へ向けてしっかりと距離を走ることができました。 ハーフマラソンに出場したり、30キロ走を行ったりと、質・量ともに満足のいく月間にできたと思います。 総距離250…
2023/3/20 13℃ 無風 諏訪湖 長野マラソンへ向けて、ちょうど一か月前というタイミングで 30キロ走を行いました。 諏訪湖という最高のフィールドが近場にあるので、諏訪湖2周を走って32キロのロング走です。 目的・目標 フルマラソンは30キロ以降が辛い、30キ…