ずくだしんしゅう

信州、諏訪地方在住の28歳サラリーマン。 趣味はマラソンでサブ3を目標にしています。

【冬キャン】四徳温泉キャンプ場でコテージ泊【薪ストーブ】

2022/12/2-3

四徳温泉キャンプ場にてキャンプをしてきました。

しっかりとした冬キャン装備をあまり持っていないので、今回はコテージでのキャンプにしました。

今回の一番の楽しみは、コテージに備え付けられている薪ストーブと、星空を見ることです。

四徳温泉キャンプ場

キャンプ場からの星空の眺め

四徳温泉キャンプ場

長野県中川村にあるキャンプ場です。

四徳温泉キャンプ場/Shitoku Onsen Camp | 生きる力をとりもどす場所。

テントサウナや川遊びなどが楽しめる、なかなか遊び甲斐のあるキャンプ場だと思います。

かなり山奥にあって、町明かりが届かない場所にあるので、星空観賞にはおススメの立地です。

その分、アクセスはあまりよくなく、近くのお店までもけっこう距離があります。

また、携帯の電波が届かなかったりと、不便なこともありますが、強制的に文明から隔離されるのもたまにはいいことです。

※ロビーには無料のWi-Fiがあります

 

去年行った陣馬形山キャンプ場も近くにあります。

陣馬形山キャンプ場でのキャンプブログはこちら

www.zukushin.com

コテージ

コテージ『片耳の大シカ』

キャンプ場内には薪ストーブ付きのコテージが2か所あり、今回はその一つである『片耳の大シカ』というコテージに宿泊しました。

コテージ内部

コテージ内部

ロフト

ロフトからの眺め

ロフト付きのコテージです。ロフトには大人3人は寝れそうなスペースがあり、マットも備え付けられていました。

水道とガスコンロはついていましたが、備品はほとんどないので、必要なものは持参するかレンタルする必要があります。

暖房設備は薪ストーブのみなので、冬場快適に過ごすためには暖かい格好や寝袋なども持って行った方がいいと思います。

トイレはきれいな水洗トイレでした。

お風呂やシャワーはコテージにはついていません。

ウッドデッキ

焚火可能な広いウッドデッキもついています。

屋根付きなので、天気が悪くても問題なしです。

焚火

14時くらいにチェックインを済ませました。

冬なので虫はいないと油断していましたが、カメムシがけっこう多くてビックリしました。

今回はテントを張る必要もないので、荷物を運び終えたらさっそくウッドデッキで焚火を楽しんでいきます。

焚火

焚火

焼き物

焼き物

旬の牡蠣と蛤です。

焼くだけなので、とりあえずの一品にもってこいです。

甘とうがらし

毎回登場する、甘トウガラシ。醤油をかけて焼くだけでめちゃくちゃおいしいです。

生で味噌をつけて食べてもおいしいので大好きです。

ローストビーフ

ローストビーフ

ダッチオーブンをレンタルできたので、初めてローストビーフにも挑戦してみました。

ローストビーフ

火を入れすぎて失敗?

これはこれでおいしかったです。

ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプは意外と簡単にできるので、おすすめのキャンプ飯です。

もつ鍋

冬キャンと言えばの鍋。

今回のメインディッシュです。

野菜がくたくたになりすぎました。

薪ストーブ

日も落ちて寒くなってきたので、薪ストーブを点火していきます。

薪ストーブ

癖のある薪ストーブで火力調整が難しいらしく、キャンプ場の方が丁寧に使い方を教えてくれました。

薪ストーブ

薪ストーブは初体験でしたが、やっぱりいいですね。ずっと見ていられます。

コテージは隙間が多いせいか保温力が弱く、思ったほど内部は暖かくなりませんでした。

凍えるほどではありませんが、快適に寝るにはやはり厚手の寝袋が必要だと思います。

星空

夜には楽しみにしていた星空を楽しみました。

森の中にあるキャンプ場で、町明かりが届かないので星空観賞にはうってつけの場所です。

この日は月明かりが強かったので、最高のコンディションとはいきませんでしたが、それでも満天の星空を楽しむことができました。

星空

星空

持って行った薪の火持ちが悪く、頻繁に薪を補充しながらなんとか凍えることなく朝を迎えることができました。

朝の気温は0度

車の窓ガラスは凍っていた

朝の気温は0度で、思ったほどは冷えませんでしたが、車の窓はがちがちに凍っていました。

朝ご飯

朝ご飯は、ホットサンド

チャムスのホットサンドメーカーで作れば、インスタ映えの朝ご飯が出来上がります。

散策

キャンプ場にはお湯の出る炊事場もあるので、冬でも洗い物はしやすかったです。

片付けついでに少しキャンプ場内を散策してみました。

広いキャンプ場

広いキャンプ場

テントサイト

けっこう広めのキャンプ場で、テントサイトも広々していました。

森の中にあるのでブッシュクラフト感も味わえるキャンプ場だと思います。

キャビン

キャビンはコテージよりも小さくてかわいいです。庭が広いのがいいですね。

コテージ『やまねのねぐら』

もうひとつあるコテージもいい感じです。

薪の販売

薪も販売しています。キャンプ場内の枝を拾って使うこともできるみたいです。

ゆ家

受付や販売、カフェなどがある建物『ゆ家』

今回は入れませんでしたが、温泉もあります。

カフェ

ゆ家にあるカフェではコーヒーも楽しみました。

まとめ

今回はコテージを使ったキャンプでしたが、荷物は少なくて済みますし片付けなども楽なので、たまにはこういうゆるめのキャンプもいいなと思いました。

薪ストーブは暖かくて、趣もあってととてもよかったです。

薪ストーブの火を眺めながら過ごす時間はきっと特別なものになると思います。

 

帰りには中川村にある日帰り温泉によって帰りました。

信州中川村 望岳荘 ぼうがくそう|公式サイト【ベストレート】

中川村 望岳荘

中央アルプスを一望できる景色の良い場所にある温泉施設です。

望岳荘 そば

料理もおいしかったです。是非こちらも訪れてみてください。

 

他にも冬キャンブログ書いてますので、よかったら見てみてください。

【マイナス10度】信州の里山で冬キャン - ずくだしんしゅう

【冬キャンプ】標高1400mでの極寒雪中キャンプ【タープ泊】 - ずくだしんしゅう